無料で手軽に、パーソナルカラー診断できますというアプリやグッズが次々と出てくるので、結果いろんな結果が出てというお客さまも増えています。
自己診断とリアル診断、結果が異なるというのはよくある事ですが、1番違うのはその後かもしれません。
アプリで、もし好きでもない色を勧められたら使いますか?好きな色とどう違うかわかりますか?
好きじゃなかったら信じられないし、使わない。受ける前と何も変わらないです。
リアルに対面であてていくと、思いがけない色が良かった‼️という実感がお客さまにまずあります。そして好きな色を着るならこんな風にとか、新しく知ったパーソナルカラーを取り入れるならこんなところからとアドバイスもいたします。
私たちは機械ではないから、便利ではないかもしれません。それでも、お一人お一人の疑問やお悩みにはできる限り誠実にお答えできる、オーダーメイドなカラー診断でありたいです。
何か色から変わりたい、踏み出したい、癒されたいというお客さまには、その後もしっかりと役立つパーソナルカラーを‼️
お一人のお客さまとの時間は、わずかな限られた時間ですが、対面のカラー診断の重みを感じた今朝のカラー診断でした。貴重なお休みの日にわざわざありがとうございました。